ベストグループ 見聞会講話集

衣川晃弘大先生「21世紀を幸せに生きる」第11巻より

2018年(平成30年)8月5日 ベストグループ道南地区見聞会 ③

しかし、成功の反対は失敗です。ですから、今は成功していても、いずれ失敗するかも知れません。赤い心の人は自分の利を求めて、色々なことでいつも燃えていますので、心が揺れているのです。このように、水が揺れているとバケツに太陽は映りません。

損得を乗り越えた心、失敗と成功を乗り越えた人は、白い心(浄性)です。白い心の人は、水が綺麗で、揺れも少ないのです。白い心の人は、心が平安なのです。「物質が全てではない。見えない存在や命が一番」と思う人が、白い心です。

白い心の人は損得では動きません。善悪でも動きません。白い心の人は、正義のためならば動きます。人類や社会の役に立つことならば動きます。ですから私は、白い心の人を育てるお手伝いをさせて頂いているのです。

命の存在を信じたら、即、白い心になるのです。白い心になると、どんなことが起ころうとも、命の力で守って頂けるでしょう。 命は宇宙で最高の存在です。命は不滅の存在です。人類が滅亡しようとも、命は永遠に存在します。

インドでは、命とは内在する神と言われます。あるいはアートマンとも言われます。仏教では内在する仏と言われます。私はインドでずっと学び続けました。命の呼び名が違っていても、「全ては一つ」だと分かるようになりました。

太陽があらゆるバケツに映っているように、「一なる存在」が多となったと、インドで学びました。この「一なる存在」を知るために、人間を創られたのです。「一なる存在」について学び出すと、人生は全く変わるのです。

その「一なる存在」を本当に実感認識した時に、真理に到達したと言われるのです。日本の教育基本法にも「真理と正義を希求せよ」という言葉があるように、真理は人類にとって最高の教えなのです。

命の存在を理解した方だけが、真理が分かるようになります。人類のために真理に到達する方を育てるお手伝いをするために、このグループを創らされました。ありがとうございました。